2022/04/07 11:02
こんにちは、MasterPrismです。
会社は名古屋市中区にありますが、
つい先ほど9時30分ごろ地震がありました。
中区は震度2だったようですが、
かなり強い揺れを感じました。
震源地では最大震度が4だったようです。
東海地方はあまり地震がなく普段は防災のことなど忘れていますが
これを機に備えておきたいと思います。
地震で思い出すのは、やはり東日本大震災です。
当時、私はフリーのデザイナーとして自宅で仕事をしていました。
仕事はかなり忙しくて、1日の睡眠時間が2〜3時間という状況でした。
作業中に目眩を感じて「疲れてるなー」と思っていたところ
ふとロールスクリーンの方を見ると紐が揺れている...
「地震?」
と思った瞬間から強い横揺れが始まりました。
かなり長い時間揺れていたように記憶しています。
気持ち悪い揺れ方でした。
私が住んでいる地区は震度4でした。
気になって1階の仕事場から2階に上がりテレビをつけました。
そのときの惨状は皆さんのご記憶にもあると思います。
当時、友人が仙台に住んでおりしばらく連絡がつかなかったのですが、
5日後ぐらいに連絡がつきホッとしたことを覚えています。
少し暗い話になってしまいました。
今回はこの辺で。